とりあえずうちのヘビ全員集合させてみた。

メキシカンブラックキングスネークのポンチョ。
今年でもう3歳になるのか…。残念ながら今のところ嫁をもらうつもりは無いです…
ごめんねポンチョ。私で良かったら相手してあげるから。
あ、でもお見合いとかならバリバリOKです。
ポンチョ性格は良いのでそのDNAを残す意味はあるかもしれない。
この画像も自分から手に乗ってきたところです。

すっかりしおらしくなって素敵な乙女になりつつあるブラックラットスネーク(リューシスティック)のもちもち。
彼女にはそろそろ婿を探したいと思っています。というか去年も婿探しして、ショップさんに声掛けてたんですけどね…。いい子が見つからなかった。
同じリューシじゃなくてヘテロでリューシ持ってるオスがいい。我が侭すぎるんだろうか。

ブラジルレインボーボアのピーベリー。相変わらず食欲に関しては負ける気がしません。(何に?
この乾燥する季節、ウェットシェルターを設置しましたところ、すっかりお気に入り。
お肌もスベスベでますますイイ女です。
しかし彼女にも今のところ婿の予定は無く…。
せっかくのナイスバディ、活かしたいよねえ。

コーンスネークのミート、アオダイショウは冬眠中のためお休みで、次はミドリナメラこと
プラ汁プラシナの緑太郎。
なんとなく成長している気はします。
緑太郎の故郷のブリーダーさんに訊いてみましたところ、成長度合いはだいたいこんなもんだそうです。
ガツガツ食わせてる子でピンクLを食べるくらいなんだとか。
結構成長遅いんですね。
去年は拒食で泣かせてくれたのでそろそろ反抗期は卒業して欲しいところ。

続いてはジャンセンラットスネークのネロ。そう、名前ネロにしました。暴君的な意味で。
名前の由来の人よろしく、敵(マウス)には暴君であり、市民(飼い主)には良い奴であってほしい。(願望
今のところはそっと触れば大丈夫そうです。
ガンガン飛んできて鼻を潰す事だけは無いようにしていただきたい。

ガンガン飛んできて鼻を潰しそうな人。
マレースジオのガブ。
相変わらず反抗期真っ盛りです。
見た目文句無く綺麗なのに性格可愛くないな、オマエは。

「ええい、知らぬわーっ(カッ」

出たよ出たよ、カワイイ子!
チワワマウンテンキングスネークのまろ。
相変わらず可愛いです。
モリモリ食べるしモリモリ出すし、モリモリ脱ぎます。
そしておさわりも結構OKっぽいです。
これは将来ポンチョに似た性質になりそうな予感。実に宜しい。
★今年のヘビ的目標★・もちもちの婿(ヘテロリューシの男子)
・アオダイショウの婿(パターンレス男子探してます)
・ヘビケージ改装計画
・タマゴヘビに興味がある
banzai(10/31)
シリンダー(10/19)
アイアン(02/26)
banzai(01/06)
banzai(01/06)
亀の置物(12/05)
もじもじ可愛い通りすがり(11/04)
banzai(11/09)
banzai(11/09)
banzai(11/09)